1. ホーム
  2. 初心者向け
  3. タウィル〜赤シグニならおまかせ!

ウムル、アトらと並ぶ、背景世界組のルリグの1人。全てをひらがなで話すふわふわ天使系ルリグで、色は赤。

センタールリグ

目醒めし者 タウィル=トレ&掲げし者 タウィル=トレ

掲げし者 タウィル=トレ
目醒めし者 タウィル=トレ

センタールリグは0弾と5弾で登場。0弾は《目醒めし者 タウィル=トレ》で、5弾は《掲げし者 タウィル=トレ》。どちらも赤のカードに関する能力を持つ。

5弾の《掲げし者 タウィル=トレ》は、アタックフェイズ開始時に自分の場に赤シグニが3体以上いれば、エナチャージ1ができる。この能力から、メインデッキはほぼ赤シグニで構成することになるが、エナ消費の激しい赤でエナを確保できるのは結構便利。

ゲーム1では手札を3枚増やすことができる能力だ。デッキの上から6枚を見て、3枚を表向きの束に、残りを裏向きの束にする。その後対戦相手がどちらかをトラッシュに置き、残りを手札に加えることになる。欲しいカードが確定で手に入るわけではなく不確定ではあるが、これまた手札消費の激しい赤にとっては嬉しいリソース確保だ。主力シグニはデッキに4枚採用される事が多いことから、6枚の中に2枚以上公開されることもある。両方の束に1枚ずつ加えておけば、確実に手札に加えられるだろう。

チーム「アンシエント・サプライズ」所属であることから、《世界逆流》などが使える。チーム限定シグニでは《紅魔姫 シュブニグラ》が赤単では相性が良い。エナコストこそ重いが、ダブルクラッシュやアタック時の12000以下除去などができ、活躍する場面もあるだろう。
《紅魔姫 シュブニグラ》を採用せずとも、センタールリグの能力を最大限に活かすには、メインデッキはほぼ赤いカードで構築することになる。アシストルリグやピースのエナコストは2色シグニで補おう。

アシストルリグ

タウィル=ハングアウト

アシストルリグでは《タウィル=ハングアウト》に注目。2エナで相手のシグニ1体をバニッシュしつつ、最大3枚の手札交換ができる。

バニッシュにパワー制限がなく、赤では貴重な手札交換もこなせるため、デッキの回転力を上げたい際の赤アシストとして採用しても良いだろう。他は0弾登場ということもあってか、性能はやや控え目。

総評

オールスターで初登場した際の色は白。キーセレでは赤に色が変わり、その後も赤で継続しているが、ディーヴァセレクションでも後に白のタウィルが登場した。背景世界では重要な役割を持っており、物語の転換点では、タウィルが何かと深く関わってくることが多い。
《透天使 リワト//メモリア》のリワトは、タウィルが「反転した姿」。ルリグタイプは「タウィル」で共通しているが、オールスターでは初の3色ルリグとして登場した。

【関連リンク】
タウィルの入賞デッキ一覧
ディーセレ全ルリグ解説トップ
ディーセレ優勝・入賞デッキ一覧
サイトトップへ