1. ホーム
  2. 初心者向け
  3. デウス〜ソウルとエクシードで制圧!

DXMのメカニック担当。メンバーが背負っているメカの設計やデザインを担当する。

センタールリグ

デウス・スリー

センターの《デウス・スリー》も他のDXMルリグと同じく、ソウルに関する能力を持つ。ソウルを持つシグニの正面にいるシグニのパワーを常時マイナス2000でき、レベル1の《デウス・ワン》はアタック時にマイナス8000、レベル2の《デウス・ツー》はマイナス10000を付与する。《デウス・スリー》の自動能力と合わせるとマイナスの値は10000、12000となり、多くのレベル3シグニを除去できる値に。どんなシグニでもアタッカーにできる性能で、他のルリグがピースやシグニで一生懸命除去・要求しているところを、デウスはソウル1つで要求してしまう破格の火力を持つ。

ピース破棄によるエクシード3では、トラッシュからガードを持たないシグニを3枚回収できる。《カウントダウン・ヒールズ》や《ネバー・サレンダー》を遥かに凌駕する性能で、ハンデスからの立て直しや攻め手段の再確保、1枚採用のシグニを揃えるなど用途は幅広い。エクス同様《ゼノ・クラスタ》などを採用し、状況や相手に合わせてエクシードと使い分けられる便利さは相変わらずだ。もちろんDXMなので《Trigger of victory》も使える。

登場以降はエクスの影に隠れていたが、グランプリ1stで登場した【原子デウス】が2021年後半以降の環境を支配。《羅原姫 H20》の耐性、ハンデス、高パワーとデウスのソウルの除去が噛み合い、他のデッキとは一つ二つ頭が抜けた性能を誇っていた。
そんな【原子デウス】の防御手段である《マドカ//クラップ》の対策で、《幻獣 テングザル》などのダウン耐性を持つシグニを採用したチームデウスが登場すると、「原子デウス破壊デウス」、通称【破壊デウス】と呼ばれたり、その【破壊デウス】対策で《メル・リバイス》を防御に採用した【緑原子デウス】が誕生したりと、ディーヴァセレクションはデウスとデウスが殴り合う環境になった。ディーヴァのDはデウスのD、とさえ言われたほど。

アシストルリグ

デウスシールド

アシストルリグとしての性能も高く、レベル2の《デウスシールド》はダメージを最大3回まで無効にできる。1回につき5枚をデッキからトラッシュに置く必要があるが、ルリグも止められる使い勝手の良い防御手段として、主にチームエクスのアシストルリグとして活躍している。

レベル1のアシストルリグ《デウスリカバリ》は、エクシードコストにされた際にトラッシュから黒か赤のシグニ1枚を回収する。ディソナ編以降、センタールリグがエクシード能力を持つことが増えているため、色が合えば出番が来るか。

総評

【原子デウス】登場以降、約1年ほどディーセレの顔として暴れていたが、2022年後半には【リメンバ】や《コードハート リメンバ//メモリア》の台頭もあり、圧倒的なトップメタではなくなった。だが、リメンバ登場直後に開催されたディーヴァグランプリ3rdでは【原子デウス】が優勝。アシストルリグに《ゆかゆか☆ぴーひゃら》を添え、リミットを9にして《羅原姫 H20》を3枚並べる【笛原デ】が爆誕した。他にもアシストルリグにアンジュなどを採用し、《聖天姫 エクシア》や《聖天姫 アークゲイン》にソウルを付与して戦う、防御寄りのデウスも登場した。

2022年末の夢限少女杯ではベスト4、ベスト8に入賞。2023年はディソナ勢の台頭でついに環境トップから姿を消したが、長きに渡ってディーヴァセレクションをけん引し続けてきた。

【ソウル】をどう使うか、ゲーム1でどのシグニを回収するかなど、プレイングはなかなか難しい。「使えば勝てる」デッキではないのは紛れもない事実である。

【関連リンク】
デウスの入賞デッキ一覧
ディーセレ全ルリグ解説トップ
ディーセレ優勝・入賞デッキ一覧
サイトトップへ