アニメ「DIVE(A)LIVE」では最後に登場したルリグ。きゅるきゅる〜んのお姉さん枠。
センタールリグ
ゆかゆか☆さ〜ん
センタールリグの《ゆかゆか☆さ~ん》は、いわば《幻水姫 シィラ》を内蔵した能力を持つ。相手が1エナを払うか手札を1枚捨てなければ、アタックしたシグニの効果を消してしまう。「アタックしたとき」には無力だが、《コードアンシエンツ ファラリス》や【ランサー】【アサシン】などを無力化できるのは嬉しい。回数制限もないため、これらのシグニを軸に戦うデッキには滅法強い。出現時の1面バウンスもシンプルに優秀。
ゲーム1はいわば《幻水姫 シィラ》の出現時能力3回分で、相手がエナか手札を払わなければ、その分こちらが手札を増やせる。場に直接干渉はしないが、リソース合戦で優位に立てる能力と言えるだろう。相手が必ずしも、こちらの手札増強を許してくれるわけではないので、これを当てにした手札消費には注意。
ゆかゆか☆さんさんきらきら
「PRIMAL SELECTOR」に同梱された「DIVAルリグパック きゅるきゅる~ん☆&DXM」では、新たなセンタールリグ《ゆかゆか☆さんさんきらきら》が登場。徹底的にエナを奪いつくす能力を持っている。
自動能力では、自分のターン終了時に相手が無色2エナを支払わなかった場合、相手は自分のシグニ2体をトラッシュに置く。場に残ったシグニを一挙に2体トラッシュに置く高性能な除去能力で、2エナを支払わなければ、耐性を持っていなければどんなシグニも消すことができる。2エナを支払えば回避されるが、この能力を前提にデッキを構築すると、そもそもエナを与えない、あるいは絞る構築になるので、相手は支払いに難儀するだろう。
ゲーム1能力の「永遠♡不滅☆宣言」では、次の相手ターン終了時まで、相手のシグニの自動能力が発動する場合、無色1エナを支払わなければ、その能力が何もしなくなる。アタックフェイズ開始時の除去や【エナチャージ】、アタックした時の手札破壊など、自動能力はシグニの根幹を担うものが多く、その全てが課税対象になるのは強烈だ。発動ターン中からも適用されるので、「場を離れたとき」などの自動能力にも課税される。エナの支払いは無色1エナと、通常の自動能力と比べると控えめだが、それでも非常に重たい。

パートナーシグニの《大罠 Yリコーダーガン》も課税に関する能力を多数持つ。
起動能力で他の自分のシグニを1体ダウンさせることで、【アサシン(レベル2以下のシグニ)】か【シャドウ(レベル3以上のシグニ)】のどちらかを次のターン終了時まで得られる。前者を持てばアタッカーに、後者を持てば壁役になれる、柔軟な役割を持ったシグニだ。他のシグニ1体をダウンさせてしまうが、白デッキゆえシグニでの3面要求をすることは少ないためあまり気にならない。むしろ、「アップ状態の~」のライフバーストを回避しながら、アタックせずにシグニをダウンさせられる点はうれしい。
ただ、このシグニがアタックした際、相手が無色2エナを支払うとこのアタックが無効になる。エナを徹底的に絞れば問題ないが、相手がエナを抱えるとダメージを回避されるので気を付けよう。
とにかくエナを与えない戦略を得意としているので、デッキ全体でそれを徹底したい。
【シュート】や《小装 ロングスピア》などでのトラッシュ送り、《コードハート リメンバ//メモリア》でのさらなる課税、赤シグニでのエナ破壊、チームで構築して「防衛派」にするなど選択肢は多い。
このルリグ自身が手札などを増やせないため、ルリグデッキはそれを意識した構築を目指したい。「きゅるきゅる~ん☆」所属ゆえ、まほまほ・みこみこをアシストルリグに置いた構築ももちろん可能だ。どんなデッキにするにせよ、エナ破壊・課税に特化した構築を目指そう。
アシストルリグ
アシストルリグは癖の強いきゅるきゅる〜んの中では使いやすいどころか、白アシストルリグの中でも便利な能力を持つ。
レベル1《ゆかゆか☆ぽーん》はデッキの上から3枚見てガード以外を2枚手札に加えられる。防御面ではレベル2の《ゆかゆか☆どじゃーん》が優秀で、0エナで1面防御かつ、相手の手札かエナを1枚消費させられる。白の1面防御アシストではかなり使いやすいからか採用の機会は多く、特に色の制限が撤廃されて以降は、《ウルトラスーパーヒーローズ》の白ルリグ枠として、ディソナ花代などの速攻デッキで出番が増えている。
また、《ゆかゆか☆ぴーひゃら》は次の自分のエナフェイズ終了時まで、自分のセンタールリグのリミットをプラス2できる。一時的だがリミットを9にでき、レベル3シグニを3枚並べられるのが強力だ。合わせてデッキの上から5枚見て、シグニ2枚を手札に加えられる。これで《羅原姫 H2O》を3面並べる【原子デウス】は、ディーヴァグランプリ3rdで優勝している。
総評
きゅるきゅる〜んのルリグはセンターもアシストもひとクセふたクセとあるが、特にアシストルリグのゆかゆかはその中でも非常に堅実。「見た目はチームの中で一番大人っぽいが、いつも他の2人にリードされている」本人の性格ゆえだろうか。ちなみに本名は「ゆか」ではなく「由香里(ゆかり)」。
アニメでのCVは元ウィクロスガールズの森友莉世さんが担当。
【関連リンク】
・ゆかゆかの入賞デッキ一覧
・ディーセレ全ルリグ解説トップ
・ディーセレ優勝・入賞デッキ一覧
・サイトトップへ